受付時間 | 10:00~19:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
いくつかの質問をさせていただきます。
主な症状とお客様がパソコンの異常に気づかれた時期、どのような作業途中で起きたのかを伺います。
連絡先、ご住所、訪問日を決めさせていただき、パソコンを実際に拝見させていただきます。
ご連絡いただいたその日に伺うことを基本にしておりますが、修理が混んでいるときなどはその日に伺えない場合もございます。ご了承願います。
パソコンの修理が可能であれば、お見積りをお出しいたします。
お見積金額でよろしければ修理開始になります。
お電話で伺った内容や直接拝見した状態によって、その場で修理ができないと判断した場合は修理予定日数をお伝えし、お客様のパソコンを持ち帰らせていただきます。
修理完了後、元の状態にセッティングしてお引渡し完了とさせていただきます。インターネットの設定やプリンターの設定等を含みます。
お客様の不安やご質問にとことんお答えいたします。
パソコンが正常動作しなくなってしまった経緯と原因を丁寧にお聞きします。そして、お客様が希望される最善の結論にお客様とご一緒に考えてまいります。
ご納得いただけるまで何度でもお問い合わせください。
打ち合わせを繰り返しながら、お客様が最優先に希望される事柄から順を追って作業工程を組み立ててまいります。
パソコンが壊れて一番の不安と困り事は「保存したデータがどうなってしまうのか?」と、言うことだと考えております。
仕事で使う大事な資料や夏休みの宿題に使うために集めた貴重なサンプル。そして、ご家族の思い出が詰まった沢山の記録写真など、お客様にとって大事なデータ保存を第一に考えて修理の工程をご説明してまいります。
修理にかかる実日数は、データの吸い上げにかかる日数で決まると申し上げて過言ではありません。データ量が多いほど修理日数が必要になります。
修理後の納品時には、できる限り元の状態にセッティングさせていただきます。
修理完了後パソコンの設定は初期状態になっています。インターネットやメール設定はもちろんの事、お使いのプリンター設定も納品時に行わせていただきます。
※インターネット、メール設定にはご契約プロバイダー情報(重要説明書など)が必要になります。お手元にあることをご確認願います。
HDD・SSD交換の場合 | 25,000円~ |
---|
部品(ハードディスク)代 | + | リカバリー | + | Windows Update |
※Windows Updateは,Windows10をWindows11にする等のアップグレードではありません。
リカバリー作業にはOfficeなど必要なソフトウェアのご用意をお願いします。
データ救出の場合 | 15,000円~ |
---|
ハードディスクやUSBメモリなどのデーターを吸い上げる作業です。
データー量によって作業時間と金額が異なります。
※物理的に破損したハードディスクやUSBメモリからのデータ救出のご依頼も受付いたします。
お見積りにお時間をいただく場合がございます。
インターネットがつながらない場合 | 20,000円~ |
---|
インターネット環境の | + | パソコン側 | + | インターネット 復旧作業 |
診断料金 | 4,000円 |
---|
藤沢市 | 0円 |
---|
鎌倉市 | 0円 |
---|
茅ヶ崎市 | 0円 |
---|
平塚市 | 1,000円 |
---|
逗子市 | 1,000円 |
---|
相模原市 | 1,000円 |
---|
お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
お電話やお問合せフォームでお困りの状況をできるだけ詳しくお知らせください。
お電話をいただいた時に出張作業中の場合は携帯電話に転送されます。
留守番電話の時はメッセージを残してください。折り返しこちらからご連絡いたします。
お問い合わせフォームをご利用のお客様で電話での対応をご希望の場合はその旨をご記入願います。お客様のご都合にあわせて折り返しのお電話を差し上げますので「何時から何時までの間が希望」と,明記いただくことをお願いいたします。
あらかじめお約束させていただいた日時にお客様のところへ伺いパソコンを拝見いたします。
修理可能かの診断と修理を行う時のお見積りをお出しいたします。
その場でのお見積りが難しい場合や引取り修理が必要な場合はお客様と相談の上パソコンを持ち帰らせていただきます。
その場での修理が可能な場合お見積金額にご納得いただければ修理を開始いたします。
修理完了後、元の状態に戻して終了となります。
引取り修理の場合、修理にかかる日数や正式なお見積り金額が確定した後にお客様へご連絡いたします。
修理完了後、弊社からお客様にご連絡をいたします。
納品日の打ち合わせをさせていただき、お伺いする日にちを決めさせていただきます。訪問の際、インターネットやメールの設定を行います。お客様がご契約されているプロバイダー情報が記載されている重要書類のご用意をお願いいたします。
インターネット、メール、プリンター等の設定を行わせていただき作業終了となります。
パソコン修理サービスをご利用のお客様にアフターフォローも行っております。
修理をご依頼いただいた時と同じ現象が発生した時はもちろんのこと、違う不具合の現象やソフトの使い方がわからないといった、パソコンに関する疑問やご質問に電話やメールでお答えいたします。
お気軽にお問合せください。
お待ちしております。
自宅で自治会の資料を作っている時でした。突然パソコンが動かなくなり、急いでいたので大変困りました。そんな時にもこちらのスタッフには、パソコンのちょっとした疑問や修理にも迅速で親切な対応をしていただき、本当に助かりました。
いままで全くパソコンに触った事もなっかたのですが、知人から「PC匠工房」を紹介されました。最初は週一回、徐々に月一回のペースでパソコン操作を教わりました。いまでは娘や同窓生とメールのやり取りで近況報告をしたり、孫とテレビ電話をしたりして楽しんでいます。オリジナルのバースデーカードも作れるようになり、孫にも喜ばれ、娘にも驚かれています。
いかがでしょうか。
パソコン修理に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。